仙台市市民活動サポートセンターが毎月発行する【ぱれっと】で、第23回広瀬川流域一斉清掃が紹介されました。 サポートセンターや市内の公共施設で手にすることが出来ます。 様々な市民活動を紹介しているので、ぜひお手にとってみて…
【ぱれっと】で紹介されました!

仙台市市民活動サポートセンターが毎月発行する【ぱれっと】で、第23回広瀬川流域一斉清掃が紹介されました。 サポートセンターや市内の公共施設で手にすることが出来ます。 様々な市民活動を紹介しているので、ぜひお手にとってみて…
水辺に賑わいを取り戻そうとはじまったミズベリングが、広瀬川と閖上でもスタートしました。 この二つのエリアで進んでいるプロジェクトの共有とこれからの活動展開について意見を交わす【ナトリBA】が開催されます。 今回は、全国の…
【ミズベの未来を創造する】をキャッチフレーズに、水辺にかつての賑わいをとりもどそうという試みミズベリングの広瀬川での取り組みがはじまっています。 とは言っても、昨年11月に第1回目の集まりがあったばかりで、本格始動はこれ…
11月5日(土)、広瀬川中河原緑地を会場に3回目となる広瀬川学校を開催しました。 当初、中河原緑地でサケの観察を行う予定でしたが、サケの姿が全く無かったので郡山堰まで移動して観察を行いました。 今回は、株式会社建設技術研…
「広瀬川1万人プロジェクト」のホームページをリニューアルしました。 今後とも当活動をよろしくお願いします。